fc2ブログ
     ここは新潟でボードゲームを楽しむ人達のための集会所です。

2011/06123456789101112131415161718192021222324252627282930312011/08

半年に一度のランキングもこれで10回目。もともとリクエストの参考用にはじめたものでしたが、フリークゲームやウォーゲームなどが多数ランクインしていて、なかなか使い勝手は良くなかったなぁ~と今更ながらに反省はしてますが、こうして一定のペースで作品を見つめ直すことができたことは、私にとって大きな財産だったと思います。今回はまた新たに集計システムを変更し、またリメイクやシリーズを統一したりした結果、今までにない作品がジャンプアップしてランクインしたりしてます。不動の上位にも変動が見られ、遂に『ドミニオン』が頂点に!ここに挙がっている作品以外にも、超面白い作品が数限りなく存在するボードゲームですが、とりあえず現時点でのNBGCの推しゲー50撰です。楽しんでいただけたら幸いです♪

順位/前回比/タイトル/メーカー
1:↑1:ドミニオン/Dominion(RioGrande)
2:↑6:電力会社(新版)/Power Grid(2F-Spiele)
3:NEW!:乗車券(シリーズ)/Ticket to Ride(Days of Wonder)
4:↓3:プエルトリコ/Puerto Rico(Alea)
5:↑19:カタンの開拓者/Settlers of Catan,The(Kosmos)
6:↓3:アグリコラ/Agricora(Lookout Games)
7:↑7:レースフォーザギャラクシー(シリーズ)/Race for the Galaxy(Abacus)
8:↓4:ケイラス/Caylus(Ystari Games)
9:↑3:ブラス/Brass(Warfrog)
10:↑1:フィレンツェの匠/Princes of Florence,The(Alea)
11:↓6:エルグランデ/El Grande(Hans im Glück)
12:-:サンファン/San Juan(Alea)
13:↓6:チグリス・ユーフラテス/Tigris&Euphrates(Hans im Glück)
13:↓7:スルーザエイジ/Through the Ages:A Story of Civilization(CzechBoardGames)
15:↑6:世界の七不思議/7 Wonders (REPOS Production)
16:↓7:ル・アーブル/Le Havre(Lookout Games)
17:NEW!:頭脳絶好調!/EinfachGENiAL(Kosmos)
18:NEW!:アクワイア/Acquire(AvalonHill)
19:↑26:ラー/Ra(Alea)
20:↑14:スモールワールド/Small World(Days of Wonder)
21:↓6:パンデミック/Pandemic(Z-man Games)
21:↓11:ウォーオブザリング/War of the Ring(Fantasy Flight Games)
23:↓5:カルカソンヌ(シリーズ)/Carcassonne(Hans im Glück)
24:↓5:シタデル/Citadels(Fantasy Flight Games)
25:NEW!:6ニムト!/6nimt!(Amigo)
26:↓10:ゴア/Goa(Hans im Glück)
27:↓8:蒸気の時代(スチーム)/Age of Steam(Warfrog)
27:↓10:夜明け前の闘争/Twilight Struggle(GMT Games)
29:NEW!:サンダーストーン/ThunderStone(AEG)
30:↓7:大聖堂/The Pillars of the Earth(Kosmos)
31:↓5:ストーンエイジ/StoneAge(Hans im Glück)
32:↓7:トーレス/Torres(FX Schmid)
33:NEW!:ワードバスケット/WordBasket(NagaokaShoten)
34:↓11:インシュ/YINSH(Don&Co)
35:↓5:バトルスターギャラクティカ/Battlestar Galactica(Fantasy Flight Games)
36:↑1:ディセント/Descent:Journeys in the Dark(Fantasy Flight Games)
37:↓8:パスオブグローリー/Paths of Glory(GMT Games)
37:NEW!:カタンの開拓者カードゲーム/Settlers of Catan,The CardGame(Kosmos)
39:↓6:フレスコ/Fresco (Queen Games)
40:NEW!:キャメロットを覆う影/The Shadows over Camelot(Days of Wonder)
41:↓14:インペリアル(2030)/Imperial(Eggertspiele)
42:↓6:トワイライトインペリアル(3版)/Twilight Imperium(3rdED)(Fantasy Flight Games)
43:↓12:スペースアラート/Space Alert(CzechBoardGames)
44:NEW!:トロワ/Troyes(PearlGames)
45:↓1:ジャワ/Java (Ravensburger)
46:↓11:コマンド&カラーエンシェンツ/Commands&Colors:Ancients(GMT Games)
47:↓8:コンバットコマンダーヨーロッパ/Combat Commander:Erope(GMT Games)
47:NEW!:ブルゴーニュの城/Die Burgen von Burgund(alea)
49:↓17:ローズ&ボーツ/Rords & Boats (Splotter Spellen)
50:NEW!:ドラゴンイヤー/In the year of the Dragon(alea)
次点:NEW!:ハンザテウトニカ/Hansa Teutonica(Argentum Verlag)